//

【岡崎ナビりん】2ヵ月運営報告!ブログ記事PV・Twitter・インスタの現状公開します!

こんにちは

ジョイです(@okazakinabirinn)!

ブログを開設をして2ヵ月経ちました!

ここで、今の岡崎ナビりんについて

ありのままをお伝えします!

ブログ運営画像

ブログの記事数や1ヵ月PV(訪問人数)

Twitterは、フォロワー数

インスタグラムのフォロワー数

最後には、今後どのようにブログを運営していこうかを考察してみます!

目次

ブログ運営2ヵ月のブログの記事数・PV数

5月1日~31日の間に書いた記事は 21記事

PV数は 508 

もう少し、PV数が欲しい!

この期間は、コロナの自主期間ということもあり

記事を毎日更新できる期間がありました。

記事を作ることに意識をした。

記事をたくさん書きたいけど、いい記事を書こうとすると

時間がかかってしまう。

これも、書き続けることで改善と工夫が必要だ!

いろんな人から意見をいただいて、少しずつ修正をして

より見やすい工夫、見てくれた人に伝わりやすいを意識して書く。

岡崎ナビりんTwitterのフォロワー数

Twitterもブログとの相性がいいと聞き

4月末にアカウントを作った。

現在のフォロワーは 33人

今の目標は1000フォロワーさん。

Twitterの主な発信内容は、「岡崎周辺の時事ネタやブログ更新」を発信。

ブログ、コピーライターの人、岡崎のことを発信している人をフォローしている。

若干、統一感はない感じがしてしまうのかな。

なるべく、ツイートを見てもらえるように

時間帯やツイート数をしっかり分析しよう!

GIVEの精神で情報を発信していくことが大切だな!

岡崎ナビりんインスタグラムのフォロワー数

インスタグラムのフォロワーは 16人

とても少ない!

インスタグラムのフォロワー目標は1000人です!

ハッシュタグがちゃんとしていないからか。

ハイライトは作ったが、いまいち、のびない。

投稿数も少ないし、いいね!の数も少なすぎる!

ガーン!

投稿時にちゃんと紹介文も書いた方がよさそうだ!

ストーリーつなぎ合わせて長いものを作りたい!

今後のブログ運営を考察してみる!

・ブログの記事は月20記事を目標

グルメ以外に観光スポットや

シーズンイベントの情報まとめなどを書いてみよう!

また、体験談も書いていこう!

・毎日Twitter!

時事ネタと体験のツイートを多く発信する!

ブログの更新通知などに積極的に使う!

繋がりを大切にする。

・インスタグラムはグルメ以外の投稿もする!

いいねをしにいったり、稼働率を上げていこう!

・ハマブロやリベシティのブログやTwitterのコミュニティに積極的に参加するで

もっと自分の力をつけていく!

学んだことをブログにて発信する!

GIVEの精神!

じゃ、またね~♪