//

注目!岡崎市周辺の飲食店さん&テイクアウトできるお店をお探しのみなさん!

 

ジョイです!@okazakinabirinn

 

飲食店さんを応援したい!そんな思いから記事を書いています!

 

岡崎市周辺の飲食店さん

テイクアウトのできるお店をお探しの方に

 

テイクアウト情報をたくさん投稿して

インスタで人気のokazaki.to.go(通称・岡トゥ)さんの紹介です!

目次

アツい!インスタのokazaki.to.go(通称・岡トゥ)さんって何者

岡トゥさんは、2週間前にインスタを開設

自営が休業になり、大切な家族は医療従事者として

今、最前線で感染症と患者やさんのため命がけで戦っている

大切な人の姿をみて

「自分には何ができるのか?」と思い

空いている時間で

「新型コロナの影響で辛い思いをしている

飲食店の方の力になりたい!」と考えたそうです。

2週間前から開設したインスタグラムには

・岡崎市周辺の飲食店のテイクアウト情報投稿

・reposto(リポスト)をまとめて投稿

・ストーリーにして紹介してくれているんです☆

とにかく情報が新鮮でたくさん投稿されています

岡トゥさん現在インスタのフォロワー数1,880人!!(4月26日時点)

画像

ドンドン、フォロワーさんも増えています↑↑↑

岡トゥさんは、飲食店さんを応援したい気持ち

そして、大切な家族や毎日過酷な環境で働いている医療従事者の感謝の想いが

活動の原動力となっています。

すごいです!

そんな活動の手助けに私たちにも出来ることがありますよ♪

岡崎市周辺の飲食店のみなさん

okazaki.to.goにお店のテイクアウト情報をシェアしたい

岡崎市周辺の飲食店のみなさんは

1、まずインスタグラムでテイクアウトの情報やお店の情報を新規投稿していきます

2、その際にタグ付けする選択

インスタタグ付け

3、ユーザーを検索でokazaki.to.go入力し選択します

インスタユーザー検索

4、あとは好きな位置にタグを配置してシェアのボタンを押す

すると、岡トゥさんがインスタでPOSTにして投稿します!

※最近ではたくさんの方に、タグ付けしていただいてるようで

数日お待ちいただいている状態です。

頑張って作業してるので応援しましょう!

また、早急に告知してほしいお店の情報は

インスタグラムで新規投稿する際に

@OKAZAKI.TO.GOまたは#OKAZAKITOGOをつけていただくと

即日、ストーリーにてシェアしてくれます!

テイクアウトできるお店を探しているみなさん

テイクアウト女性

インスタグラムで

okazaki.to.goで検索してフォローしてください!

投稿をみるとこんなにたくさんのお店が

お持ち帰りメニューをやっていたんだとビックリしますよ!

私もビックリしました!

フォロワーになってどこかお店を利用したら

ぜひ、@OKAZAKI.TO.GOをタグ付けしてください!

きっと岡トゥさんの励みになると思います!

そして、苦しい中で頑張っている飲食店さんの力にもなります!

テイクアウトをする時に気をつけること

ただいま、新型コロナウイルスの感染拡大防止策で外出自粛中であります。

そんな中、一生懸命「飲食店で働いている方」も不安な中

私たち利用者のために、アルコール消毒やマスクといった

細かい配慮を毎日してくれています。

とても大変な作業だと思います。

利用する私たち「お客さん」もできる限りの配慮をしたいですね☆

では、私たち利用者ができる配慮は何があのか紹介します!

テイクアウト時は6つのポイントに気をつけよう!

■事前にお店の営業時間・定休日、駐車場等を確認しましょう!

不要な外出を避けるため

■メニュー表があれば事前に確認し決めておく!

店内の滞在時間を短くできます

■予約注文が可能なお店は自宅から予約しよう(個数、受取時間、名前をしっかり伝える)

絶対にドタキャンはしないでください。

■来店の際には、マスク・1or少人数・手指のアルコール消毒をしましょう!

店内にウイルスを持ち込まないため

■箸やスプーン等のカトラリーはお断りしましょう!

お店のコスト削減、環境にもやさしい

■頑張ってるお店の方に感謝の気持ちを手短でもいいので伝えましょう!

「ありがとうございます!!」

最後にお願いです

 

お持ち帰りをする際は先ほど紹介しました

6つのポイントを気をつけながらお願いします!

 

「おいしかった!いいな!」と思うお店があったらシェアしましょう!

必要な人たちには情報が届き、お店の方もハッピー☆

 

岡崎市の飲食店のみなさん!がんばれ!

 

コロナに負けないぞ!オー!

 

私も実際に使っています!

コロナの接触確認を教えてくれるアプリです!

はじめは少し怪しいとか思ってました。

しかし、調べてみると個人情報を記入しないので

 

他人に自分のプライベートが漏れる心配はないです!

気になる方は、記事で解説しています!↓↓

実際に使ってみた!新型コロナの接触確認アプリCOCOAの使い方や感想!

 

ツイッターやってます!よかったらフォローよろしくお願いします!

Twitterのフォローボタン

シェアしてくれたら、うれしいです!
ABOUT US
ジョイ
こんにちは!ブログ運営者のジョイです! 私は岡崎在住の会社員です! この「岡崎ナビりん」では岡崎市を中心に観光・グルメなどの旬な情報を発信します♪ どうぞ、「岡崎ナビりん」を活用ください☆ SNSで使える人に伝える文章メゾットも紹介しています!