ジョイです!@okazakinabirinn
今年の3月22日に完成した
岡崎で1番新しい橋「桜城橋」
完成してから半年が経ちます
この橋で、【おとがわびより】という
おNEWイベントが開催予定です!

9月19日(土)~9月20日(日)の2日間で
アクティビティからグルメまで!!
思う存分に岡崎を食べて、体験できる
めちゃめちゃ楽しめそうな内容が満載のイベントです!
あなたも、おとがわびよりに行ってみたくなっちゃうかも♪
【おとがわびより】について知りたい方
イベント内容をまとめました!
特に岡崎のグルメが好きな方(ダイワスーパーやぬかたジビエ)
体を動かすのが好きって方は必見です!
乙川を楽しめる!川のアクティビティ!
SUPやボートグランピング☆手ぶらキャンプなど
一緒にチェックしてみましょう♪
目次
おとがわびよりってどんなイベントなの?
岡崎市乙川リバーフロント地区公民連携まちづくり基本計画に基づき
2020年3月に完成した桜城橋や乙川河川緑地を含めた
これからの新しい乙川周辺での過ごし方や活用方法を提案する
桜城橋橋上企画が「おとがわびより」なんです!
どんなことやるの?イベント詳細まとめ☆
グルメやアクティビティ!岡崎を満喫できる内容とになっています
中には、予約が必要なアクティビティもあります!
・「おとがわびより」は悪天候で中止になります!
・中止の場合は岡崎おでかけナビのホームページ、インスタグラムで案内します!
・車の駐車場は西三河総合庁舎駐車場(無料)or近隣の有料駐車場をご利用ください!
岡崎のグルメが味わえるお店やキッチンカーが集結だ!
・OKAZAKI OLYMPIA COFFEE
・新鮮野菜の朝市
・グリコクレープ
・厚切りニクバル
・Sweets potate 芋や
・ぬかたジビエ
・HYAPPA BREWS
・ビールボーイ タイヘイ
・暴れん坊チキン
・ダイワスーパー
・六華亭
・岡崎市観光協会(本部)
・Going Café
岡崎で有名なお店やグルメ、キッチンカーが大集結!
お肉やデザート、お野菜、ビールまで!
美味しいものがたくさんそろってる(*^-^*)

体を動かすアクティビティや普段できない体験がある!
・FCマルヤス岡崎サッカー教室 9月19日(土)14:00~16:00
・愛知モルックの会 9月19日(土)第1回11:00~13:00
第2回14:00~16:00
・乙川SUP体験会 9月19日(土)・20日(日)8:00~18:30
・スポーツバイク試乗会 9月19日(土)・20日(日)9:00~15:00
・ボートグランピング!臨時運行 9月19日(土)・20日(日)11:00~20:30
・Let it Camp 9月19日(土)・20日(日)
・手ぶらCAMP in おとがわ 9月19日(土)・20日(日)※1泊2日
・味噌六太鼓 9月19日(土)・20日(日)10:00~17:00
入場、参加は無料です!
※一部アクティビティ(太字)には事前に予約や
別途料金が発生するものがあります
予約やアクティビティや出店情報の詳細は
岡崎お出かけナビのホームページから予約をしてください!
まとめ
桜城橋を中心に、岡崎では名の知れたグルメ店や
普段なかなか食べられえない額田のジビエなど
考えるだけでお腹が空いてきます!
子どもたちには、FCマルヤス岡崎の選手とサッカーを学んだり
フィンランド発祥のボーリング「モルック」
手ぶらキャンプが体験できたり!
大人も子どもも一緒になって楽しめる
アクティビティが満載です!
岡崎に居ながら、豪華な体験や経験ができるなんて
期待のできるイベントではないでしょうか!
みなさんも9月19日、20日は「おとがわびより」に参加して
心に残る思い出を作りましょう!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます(#^.^#)
また次の記事で会いましょう♪
追伸、
今回【おとがわびより】の出店案内の欄に
ビールボーイ タイヘイって書いてあって
今までにないタイプだから、面白かった!
さすが、ビールボーイさんだぁ~♪
ビールボーイの誕生秘話あり↓↓
ひとときCafeとは岡崎で生まれたビールの奇跡!誕生秘話を紹介!
9月13日には
ひとときcafeのイベントがあります!
今回はさらにパワーアップして
お祭りをイメージした縁日仕様になってるとか♪
今回初めてひとときのイベントに参加しようと思ってる方は
前回、私がひとときのイベントに参加した様子を記事にしています!
ひとときCafeのイベント参加!岡崎が好きになる!イベント体験レビュー
木のミュージアムなど楽しいツアーもありますよ♪
コメントを残す