こんにちは、ジョイです!
モーニングに行くとメニューも気になりますが
それと同じくらい!
そこのお店のコーヒーが気になります♪
私は、コーヒーが大好きです!
今回の記事は、岡崎でモーニングをした際に
「コーヒーがおいしいな」
「おもしろいコーヒーの淹れ方するな」っと
コーヒー好きの方が
ときめくこと間違いなしのお店を紹介します!
岡崎にはたくさんのカフェや喫茶店があります!
お店によって、こだわりのコーヒーを提供している
お店はたくさんあります!
コーヒーを飲むと、ホッと落ち着く
そして、豆や淹れ方で味が変わるんです♪
・・・。
さぁ!進めましょう!(笑)
目次
珈琲あづさ
珈琲あづささん!

店主が丁寧にハンドドリップで入れてくれるコーヒー
豆の種類もたくさんありました!
・いろんな国のコーヒーを飲みたい!
と少しこだわりがある方は1度行ってみてくださいね♪
【住所】岡崎市六名新町3-12 |
【TEL】0564-58-6500 |
【営業時間】午前7時〜午後5時 モーニング:7:00~10:30 |
【定休日】日曜日 |
【駐車場】完備 店の前に8台停められます |
【MAP】 |
コジマトぺ
コジマトぺさんは、サイフォンでコーヒーで淹れてくれるコーヒー!
コーヒー豆を水の水蒸気圧で抽出するので、まるで化学実験みたいです♪

コジマトぺさんは
季節によって、コーヒー豆を変えているこだわりも!
見てるだけでワクワクする、サイフォンコーヒーです!
【住所】岡崎市大平町瓦屋前54-18 |
【電話】0564-24-5200 |
【定休日】月曜日+月1回火曜日 |
【営業時間】8:30~17:00(ラストオーダー16:30) モーニング:8:30~11:00 ランチ:11:00~14:30 |
【駐車場】完備 |
【その他】 コジマトぺに関する最新情報はTwitterをご覧ください! |
【MAP】 |
珈琲家 牧歌
牧歌さんでは、紙のコーヒーフィルターではなく
布を使ったネルドリップで淹れるコーヒーです!

布の分、余計な油分が取り除かれて
スッキリと軽くなる!
香りはしっかり残しつつ、味はまろやかになっています!
【住所】愛知県岡崎市美合町入込8-2 |
【電話】0564-58-7867 |
【営業時間】8:00〜22:00(年中無休) モーニングタイム:8:00〜12:00 |
【駐車場】完備 ドミー美合店さんと兼用です。 |
【その他】決済方法には、現金とキャッシュレス決済も可能です! |
【MAP】 |
MORINEKO COFFEE(もりねこコーヒー)
もりねこコーヒーさん2020年6月いっぱいで
モーニングの営業は終了してしまいました。
残念です。
でも、ランチやランチ後にコーヒーを飲みに行くのもいいと思います♪

もりねこコーヒーさんはオリジナルブレンドした
コーヒー豆を自家焙煎をして、淹れているです!
「焙煎まで自分でやる」って憧れですね♪
すごいなぁ~って思います!

コーヒーを選ぶ時に
好きな焙煎具合を深・中・浅の中から選べれるシステムになっています!
【住所】愛知県岡崎市竜泉寺町間峯ヶ平52 (カルジーナの森内) |
【電話番号】 0564-73-2662 |
【営業時間】11:00〜19:00 (18:00 L.O) |
【定休日】毎週月曜日・第1火曜日 |
【駐車場】完備。 台数が少ないので、車の乗り合わせたほうがいいですよ! |
【MAP】 |

コーヒーが好きな方は、ぜひお店に足を運んでみてください!
まとめ
今回は、モーニングにうかがった時に
「コーヒーが美味しい!」と思ってお店をまとめました!
みなさんに朝からホッと安らぐ時間を楽しめたらと思います(*^^)v
私と同じモーニングが好きな方には
変わりダネのモーニングメニューで
朝の食事時間を楽しむことができる!
そんな、お店を紹介している記事を読んで
お友達や家族を誘って、行ってみてね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
また次の記事で会いましょう^^
追伸、
みなさん、コンビニコーヒーはどこのコンビニ店が好きですか??
私はファミマのラテが好きでイチオシです(*^^)v
ラテのミルク泡の口当たりがなめらかで
コーヒーの程よい苦みがいい♡
NO,COFFEE NO,LIFE!