魅力を伝える文章だけでは、ダメなんだ!

こんにちは、ジョイです!

ジョイ

岡崎の地域ブロガーです!文章で岡崎の魅力を伝える活動しています!

岡崎の魅力を伝えるだけでは、ダメなんだ!

ゴリオ君

ジョイさん、急にどうしたんや!

 

岡崎の魅力を伝えるために始めたブログ

 

「ジョイさんの記事わかりやすいです」

 

「読みやすいです」

 

ありがたいことにブログを読んで

こんな嬉しい言葉を言ってくれる方がいます



「何がダメなの?」

「ジョイさんは岡崎の魅力を伝えてるから目標達成じゃん」

「え?もっと有名人にでもなりたいの?」

 

と思いますよね?



違います!



むしろ、私は恥ずかしいです。

 

少し有頂天になってました。



なぜ、恥ずかしいのか?

 

私の文章には、「人を動かす力」がありません


それだけでは不十分なんです。

 

魅力を伝えても、一方通行

 

熱弁して、自己満足になっているだけ、、、。

 

 

ゴリオ君

そうなんやな!

どうしたいのか、詳しく聞こうやないの

目次

文章で行動してもらう「百聞は一見に如かず」

くまのラテアート画像

 

あなたも、自分の好きなことを人に

おすすめすることありませんか?



例えば、「おすすめのYouTuber」「おすすめのスポット」

「おすすめのスイーツ」「おすすめのお店」



自分も好きで、相手も共通の好きなことで

 

興奮して、熱く語って魅力が伝わり



相手も「教えてくれてありがとう、今度行ってみるわ~」



こんなこと言ってくれたし、きっと相手も

そのお店やYouTubeチャンネルを見てくれるって思いませんか?



私もそうですけど、

意外と人って行動しない。



やっぱり、おすすめした人は

体験してほしい!

そこに足を運んでほしい!

見てほしい!って気持ちがあると思います



「百聞は一見に如かず」



その相手にも行動してもらい

 

実際に見て体験する方のが、はるかに価値があります!



今の私のブログは魅力を伝えても、人は動かない。

 

ブログを読んで終わってしまう。



これで、本当に魅力を伝えていることになるのだろうか?



いいえ、

もっとやれることがある!

やってる人がいる!

 

文章力に磨きをかける!

ステップアップ画像

いろんな手段、方法があるけど

私にできることは「文章を書くこと」



写真や動画、デザインはできないから

文章に磨きをかける

 

【文章に感情を宿す】

ロボット画像

 

「ブログを読んで、〇〇行きました」

「記事を読んで、〇〇始めました」

「ブログから〇〇知りました」

 

このように人に行動してもらう文章にするため!

 

磨きをかける!



このとき必要なスキルが

「セールスライティング」です



セールスライティングは

人に行動してもらうための文章術の1つです!



そして、自分のできることで

人に貢献したいっと思います!



NEVER STOP!

 

これからも文章力を上げていきます!

ステップアップ画像

まとめ

 

ブログ記事にしても

実際に行動し体験してもらはないと

 

「本当に魅力を伝えたことにならないじゃない?」

 

文章力に磨きをかけて、人が行動してくれるようになったら

さらに岡崎の魅力を伝える表現ができると思います!



セールスライティングという方法は

その人に行動してもらうための文章術です!



私は、私にできることで

みなさんに貢献できたらと思います!

 

頑張ります(*^-^*)!



最後まで読んでくれて

ありがとうございます!




☆追伸☆

 

最初はだれも初心者です!

 

私も最初は文章書くだけで

何時間、、いや

何日もかかった人です(*ノωノ)

 

NEVER STOP!

 

シェアしてくれたら、うれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ジョイ
こんにちは!ブログ運営者のジョイです! 私は岡崎在住の会社員です! この「岡崎ナビりん」では岡崎市を中心に観光・グルメなどの旬な情報を発信します♪ どうぞ、「岡崎ナビりん」を活用ください☆ SNSで使える人に伝える文章メゾットも紹介しています!